2010年6月26・27日 第17・18回運転会の画像

まずは26日、第17回の画像。
この日の目玉はN副委員長自作、
HOのキハ81
紀勢本線のイメージ。
TMS364号(1978年9月号)に
製作記事が載っております。
こちらもN副委員長の持ち込み。
DD50とDF50、3重連ですな。
この日のHOバックヤード。
反対側はこんな風。
Nゲージは特にテーマなし。
T君の持ち込み車輌。
183系「Sとかち」は雪まみれ。
反対側。
スポレクライトレールはH3君の製作。
T君のアムトラックはメーカー不明。
高架は新幹線を中心に。

やさしい顔の元祖新幹線0系「ひかり」
ちょっときつい顔の最新N700系「のぞみ」
など。
T君の「Sとかち」
下回りに付着した雪の表現が素晴らしい。
27日、第18回。
NゲージはT副委員長の企画で
地元の485,489系祭り!
高架線の反対側。
左から「はくたか」「しらさぎ」
「白山」「S雷鳥」
地上線もこの通り。
左から「しらさぎ」「かがやき」
「北越」「雷鳥」
「雷鳥」はキロ65ユートピア和倉を
従えた編成。
こんな時代もありましたな。
HOは委員長の愛する
「北海道の電車」

左から711系旧塗装、485系「いしかり」
781系「ライラック」、711系新塗装。
711系は「来るくる電車ポプラ」の
ヘッドマーク付き。

781系の反対側は空港特急「ホワイトアロー」
散居村での711系の離合。
北海道初の電車特急
485系1500番台「いしかり」と
その後継車、781系「ライラック」



運転会画像トップへ戻る